
アートで考える
SDGs
社会的な課題にアンテナを立て、アート分野で
チャレンジする女性作家の方々と一緒に、
アートを通してSDGsを考えるプロジェクト。
絵画、クラフト、陶芸など、多彩な分野で
それぞれに想いを持って取り組まれている
アート活動をご紹介します。
アートで考えるSDGs プロジェクト
−未来への育み−
『未来への育み』をテーマに、子どもから大人まで幅広くアーティストたちを応援するアートイベントを開催しました。

Think about SDGs in Art
- Member Artists -

Koiwai Karina
信州紬 伝統工芸士
小岩井カリナ
2021年度参加

got-yan-kaoru
墨絵・切り絵作家
ごとやん
2020年度参加

Abe Kyoko
金継ぎ工芸・陶芸家
阿部京子
2021年度参加

MAKIKOCREATION
世界を旅するアーティスト
マキコクリエイション
2020年度参加

Fujita Yumi
吉本興業所属芸人
藤田ゆみ
2021年度参加

Suzuki Misaki
ペーパークイリング作家
鈴木実咲
2020年度参加

Message of SDGs from Art
「アートで考えるSDGsプロジェクト」分科会
YouTube公開中
令和3年度 九州経済産業局 九州SDGs 経営推進フォーラム分科会活動
特別ゲスト
Franponais
吉本興業所属 お笑いコンビ
フランポネ
吉本興業所属(NSC東京24期生)。
左からマヌー島岡・シラちゃん。
吉本初の国際夫婦漫才コンビでもあり、日本で唯一、フランス語でネタができるお笑いコンビ。
全国の大学や専門学校などで、「漫才で覚える日本語」などのお笑い講座の展開を行う。

Fujita yumi
吉本興業所属 お笑い芸人
藤田ゆみ
吉本興業所属(NSC東京24期生)。
グラフィックデザインの専門学校出身。
スペイン語が大好きで、吉本興業で唯一、スペイン語で漫才・漫談ができる芸人。
お笑いコンビ「フランポネ」と共に全国の大学や専門学校などで、お笑い講座の展開を行う。

2021年度 参加アーティスト

Koiwai Karina

小岩井 カリナ
信州紬 伝統工芸士*
Initiatives of SDGs
長野県の特産品であるりんごの木の廃材(間伐材)を活用した草木染め「りんご染め」に取り組む。
削った樹皮を煮出した染料で糸を染めると、リンゴの実のようなやさしい黄色に染まる。織り上げた紬でストールやがま口、名刺入れなどを制作し、販売している。
Profile
長野県上田市で唯一、手織りの上田紬を国の指定する伝統的工芸品として守り続ける織元「小岩井紬工房」の信州紬伝統工芸士*。
「見て楽しく、着て楽しい」華やかな作品で人気を集める。
*伝統工芸士とは、経済産業大臣指定の伝統的工芸品の製造に従事している技術者のなかから、高度な技術・技法を保持することを一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会が認定した方です。


Abe Kyoko

阿部 京子
金継ぎ陶芸作家
Initiatives of SDGs
湘南海岸で拾い集めたシーガラスや割れた陶器、貝殻などを「金継ぎ」で繋いだ陶芸作品を制作。古来、割れたり欠けたりした陶磁器や漆器を漆でつなぎ、繕う日本の優れた伝統技術と、海からの小さな贈り物たちを現代アートでつなぐ、独自の制作活動を展開する。
Profile
人生を新しくすべく、2021年4月に東京から神奈川県の茅ヶ崎市に引っ越す。毎日海岸を散歩する中で出逢う、シーガラスやシー陶器、貝殻を取り入れた自作の陶芸作品を制作する。

2020年度 参加アーティスト

got-yan-kaoru

ごとやん
墨絵・切り絵作家
Initiatives of SDGs
上質な和紙の無駄を無くすため、日々の制作の中で不要となった和紙を水に浸し、オクラの粉砕エキスを利用した手作りの再生和紙を作成。「和紙の自然な凹凸を活かした新たな作品作りへのきっかけとなれば」と、再生紙を用いた作品制作にも積極的に取り組んでいる。
Profile
高校生でプロの漫画家として認められ、その後イラストレーターとしても活動。教育漫画の出版にも携わる。2006年に独学で切り絵の制作を始め、2017年に墨絵の制作を始める。


MAKIKO
CREATION

マキコクリエイション
世界を旅するアーティスト
Initiatives of SDGs
「頑張らないといけないことは続かない、アートを通して楽しくSDGsに取り組んでいきたい」と、環境負荷の少ない画材(カドミウム不使用・アルキド樹脂絵具など)の使用や、色を試した用紙を廃棄せず、新たなアートとして蘇らせるアイデア等、アートを通じてSDGsを楽しめる取組みを展開している。
Profile
2018年、アジア・ヨーロッパの5カ国を絵を描きながら巡り、同年マレーシアでアーティストデビュー。個人宅への壁画・絵画の提供、オーダーメイド壁画・絵画制作を行う。

