・略歴
羽田東急ホテル等で歌い、NYにて、ミュージカル、JAZZを学ぶ。
帰国後、徳間ジャパン等、メジャーマイナー含めいくつかの
レコードレーベルのオーディションに選考される。
父親の介護で一時活動中断。
JAZZ弾き語りを始め、同時に作曲を始める。
2016年まで 高山博氏(作曲/和声)に師事。(7年)
2016年7月ウルトラ・ヴァイヴからミニアルバム「呼吸をする様に光る」リリース
2019年3月ウルトラ・ヴァイヴから5曲入りミニアルバム「2019」リリース
2019年8月マリンFM 夕方帯番組 「ハマカフェGoGo」 ディレクター(2020年1月まで)
2020年2月鎌倉FM「理系の森」スタート、
2020年5月「バード」全国リリース 鎌倉FM「理系の森」エンディングテーマ
・コメント
アートなオンナたちの一人に迎えていただき、誠に光栄です。
アート、芸術というのは、ラジオ番組でも良く話題に出ていて、
「アートって結局、何だ!」という、深遠な話に入っていくのですが、
私は、アートは、人間を創るものだと考えています。
人間の根源、見方、考え方、生きる指針を創っているもの。
これが無くても、生物としては生きてはいけるけれど、それを果たして人間と言うのか?
コロナで活動が狭まれる中、こうした機会を与えて頂いて、大変感謝しております。
良いご縁を繋げて行きたいと思います。
